中国
1年経て現実を悟った韓国 韓国民はようやく、戦争が現実になることへのスタートラインに並んだ これら日本の反応に、韓国メディアは一様に「大げさ」「朝鮮半島危機説をあおる」「行き過ぎた危機意識や対応」と批判した。 しかし、文在寅政権も韓国メディア…
米国サンフランシスコ市に、「反日」慰安婦像が建造されるというニュース。 デザインは画像ようなものとのことです。 【関西の議論】「反日」慰安婦像、大阪市との姉妹都市60 周年に火種 〝変則〟申請で米サンフランシスコ市・歴史戦https://t.co/nCUnVCSB…
台湾の独自軍事技術に海軍のミサイル艇・対艦ミサイル「雄風3」あります。 昨日の産経紙で、台湾国のかつては国防部(国防省に相当)軍備局に所属していた 現在の「国家中山科学研究院」を訪問した報告記事です。 この武器は昨年、非公式な整備訓練中の操作…
東芝の原子力事業 東芝の原子力事業は、もともと、アメリカの総合重電コングロマリットであるGE・ゼネラルエレクトリックの原子力技術を日立とともに提携し、日本の原子力産業の推進力として事業展開されてきました。 無論のその舵取りは旧通産省・現経済産…
あと24時間でアメリカはオバマ政権からトランプ政権に移行します。 産経紙系列の夕刊紙、夕刊フジのwebサイトだる「zakzak」に「オバマ政権8年で格段に良くなった日米関係 残された課題は中国封じ込め 」の記事が掲載されました。 優柔不断なノーベル平和賞…
トランプ次期米大統領が国務長官に指名した米石油メジャー最大手エクソンモービルのレックス・ティラーソン前最高経営責任者(CEO)は11日の米上院外交委員会の公聴会で、沖縄県・尖閣諸島に中国が侵攻したら「協定に基づいて対応する」と証言. 読売紙か…
これは東アジアの地政学の観点からよく引き合いにされる地図です。 日本列島、台湾、フィリッピンと日本海、東シナ海、南シナ海の部分を逆さまにした地図です。 日本、台湾、フォリッピンの上、つまり東側には広大な西太平洋が広がってます。 しかし、北朝鮮…
画像は蔡英文総統と総統と面談した共和党のテッド・クルーズ上院議員 ダブルスタンダード丸出しの外交を展開する中国は過去に世界の嘲笑を集めてきましたが、その履歴をまた書き換えました。 それは、世界の大国でありながら、土人国家である中国が、またま…
まとめブログサイト・「パンドラの憂鬱」は、12月29日午前、稲田防衛大臣は就任後初めて靖国神社を参拝し、自費で玉串料を納め、「防衛大臣・稲田朋美」と記帳したことで、中韓を除く世界から理解の声が上がっているという記事を搭載しました。 フォローする…
今回の真珠湾での安倍晋三総理大臣の演説は、支那と南朝鮮、それにパヨクが発狂しているくらいですから、完成度はトップクラスの評価です。 最近の土人国家支那や南朝鮮政府のコメントの速さが意外でした。 国際回線があるんですね、まさか新手の狼煙回線? …
中国が追い込まれてきた証拠 トランプの大統領就任が決まり、選挙期間中の、モンロー主義のような「米国は米国」「アメリカファースト」の標語で、これで、中国はようやく米国とwin・winの関係が構築できrと糠喜びをしたのもつかの間、背中に冷水を浴びせた…
ハリス米国太平洋軍司令官は、訪問先のシドニーの講演で、「中国が南シナ海で人工島に基地をいくつ建設しようとも、共有の領域を一方的に閉鎖する行為は容認できない」とし、「協力できる時はするが、必要であれば対立する用意もある」と述べたとするロイタ…
昨日は台北へ遠征で、ブログ投稿ができませんでした。 台北の気候は、高雄と比べて4度位低く、日本の11月初旬頃の東京の出で立ちが丁度いい感じでした。 今回の台北行では、ビール会社の直売ビアホールを発見したので、夜に行こうと思っていたのですが、行き…
kazanがいつも申し上げています通り、沖縄県宮古水道は、日本の仮想戦域です。 そこの中国・空軍機が飛来したのですから、スクランブルをかけるのは当然です。 その過程で空自機が妨害弾発射という事態は、フレア弾を発して、直接戦争になる前に、接触ポイン…
世界は中国に世界秩序の構築と維持を委ねていはいないし、期待もしてなければ、望んでもいない。 要するに必要とされていないのです。 中国が、気球環境に、人類に何か貢献したことがありますか。 答えは「ノー」です。 あえて言うなら、海外へ移住し、移住…
元大統領のビル・クリントンのクリントン財団へ中国が多額の資金を供与している話は有名でしたが、それを、かなり深く掘り下げたニュースがありました。 『【米中】中国から狙われたクリントン夫妻 人民解放軍系企業から違法献金か~ネットの反応「クリント…
30万人を殺戮するということは 「南京事件 兵士たちの遺言」の内容が本当だとすれば、左の再現CGのようなやり方で13,500人を射殺したことになります。しかし、13,500人の群集とは右の画像のような規模。こうして見ると、この番組の主張がトンデモであること…
中国外務省の陸慷報道官は25日、「もし東京に慰安婦の銅像を設置できれば、日本が歴史の重荷を下ろし、アジアの隣国から理解を得ることに資するだろう」と主張した。 ふざける 無礼者! 「日本は歴史を正視することで近隣三カ国を除く世界から信頼と支持を…
中国が目指す「宇宙大国」はどうやら「宇宙強国」のことらしい報道がありました。 産経氏によれば 中国は19日、有人宇宙船「神舟11号」と無人宇宙実験室「天宮2号」のドッキングに成功した。22年ごろの完成を目指す宇宙ステーションの原型ともいえる…
フィリッピンは600年の昔、スールー王国といった国だったらしい。 「だったらしい」は今日の産経紙のコラム【暴言大統領】で知ったことから、このように表現にさせていただきます。 今回、フィリッピンの暴言大統領こと、ドゥテルテ大統領が、中国を訪問し、…
中国を訪問したフィリッピンのドゥテルテ大統領は、従来の暴言大統領のとは別人のようにニュースでは伝わってきます。 ドゥテルテ氏は習近平国家主席との会談を翌日に控えた19日、こう述べた。南シナ海問題の協議は、習氏から切り出すのを待つという意思表…
今日の産経紙は、中国の有人宇宙船打ち上げの成功を報じ、「海洋強国」と「宇宙強国」目指すという記事記事を掲載しました。 www.sankei.com www.sankei.com 一見、景気のいい話の中で、不透明な中国経済の停滞、いや崩落の実態があり、日本企業、欧米企業の…
数数年前までは、世界の工場として、世界ブランドの下請け工場として君臨した支那は、史上最大のパクリ、偽物つくりの超一流国家でした。 kazanが感動のあまり絶句したのは、偽の銀行の当然偽の支店をつくり、実際のATMを含む実際の銀行業務を行っていた銀行…
うつ病が始まったみたいで、気合が入りません。 かろうじて投稿したfacebookの記事でを埋め込みます。
9月です。 September Song です。 9月4日~5日の中国でのG20・サミットが終わらなければ、習近平も、何もできない状態です。 その結果、おあつらい向きのニュースネタが少なくなって苦労しております。 周辺国をすべて敵にする中国の戦略 その中国ですが、20…
今更ではありませんが、支那人の貪欲さが明確にした出来事がレコードチャイナで紹介されていました。 タイトルは 『北海道は日本の領土じゃない!中国ネットの主張に「北海道が日本から独立することを望む」「北海道も沖縄も日本の領土ではなく、独立国家だ…
.wlEditField { behavior: url(#default#.WLWRITEREDITABLESMARTCONTENT_>_.WLEDITFIELD_WRITER_BEHAVIOR) } blockquote { behavior: url(#default#BLOCKQUOTE_WRITER_BEHAVIOR) } #extendedEntryBreak { behavior: url(#default##EXTENDEDENTRYBREAK_WRITER…
中国の王毅外相が開口一番、日本にジャブです。 日本が南シナ海問題提起なら中国は反論 「日本はあおっている」 それじゃ、議題は何になるのでしょう。 違法在留の中国人の問題? 中国の人権問題? 中国の環境破壊問題? 中国の覇権主義の問題? 岸田外相の…
リオの安倍総理のパーフォーマンスは、左翼がが発狂し、朝鮮人も嫉妬で発狂・卒倒でした。 例によって、極左の巣窟で、全共闘の食い詰め場所である夕刊ゲンダイは、もはや怨念の世界かと思うほどの酷評を記事しました。 ここまでくると、左翼紙の「醜悪さ」…
絵になります。 これが、鳥越氏や増田氏であれば、この華やいだ光景は無かったでしょう。 良かったです。 コイケスト、ユリキスト、としては小池氏が知事選に出馬したときに、同時に脳裏に浮かんだ光景が今日のセレモニーでした。 さて五輪は終わり、東京も…